お手持ちの洋服で、もっと輝くあなたへ。オンラインで簡単センスアップ!
irohacolorのメニューを受けてくださったあなたのための、アフターフォローサービスのご案内です。

あなたのクローゼット、もっと活かしませんか?

忙しい毎日を送る中で、いつも同じような服ばかり着てしまう。
新しいスタイルに挑戦したいけれど、どこから始めていいのかわからない。
そんなお悩みをお持ちではありませんか?

「My Closet Styling」は、あなたのお手持ちの洋服を最大限に活かして、新しいスタイルを提案するオンラインコーディネートサービスです。

これまでの洋服を無駄にせず、少ないアイテムで多彩なコーディネートができるようになることで、毎日のファッションがもっと楽しく、もっと自分らしくなります。

MY CLOSET STYLINGの特徴

1. お手持ちの洋服を活用

新しい服を買い足すことなく、クローゼットに眠っているお気に入りのアイテムや、普段あまり着ていない洋服を活かしてコーディネートを作成します。無駄なく、おしゃれな着回しができるようになります。

2. オンラインで手軽に完結

全てオンラインで完結するため、時間や場所にとらわれず、あなたのペースで進めることができます。
忙しいあなたにもぴったりのサービスです。

3. パーソナルカラー診断の結果を活かしたコーディネート

以前に受けたパーソナルカラー診断や骨格診断の結果を基に、あなたに似合うスタイルを提案。
自分の魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。

4. なりたいイメージを一緒に見つける

「自分に似合うスタイルがわからない」「なりたいイメージが浮かばない」という方もご安心ください。
丁寧なカウンセリングを通じて、あなたに合ったスタイルを一緒に見つけていきます。

大まかな流れ

1. クローゼットの洋服を撮影して送る

お手持ちのお洋服の写真を、撮影して送っていただきます。
お洋服が多い人は、絶対着たいアイテムやコーディネートのアドバイスが欲しいアイテムを優先してください。

2. なりたいイメージを共有

あなたのライフスタイルや、目指す雰囲気について話し合います。
まだイメージが定まっていない場合も、ヒントを見つけるためのサポートをいたします。

3. コーディネートのご提案

送っていただいた洋服を基に、あなたに似合う10のコーディネートを作成。
Zoomでのセッションを通じて、具体的な着こなしやアイテムの組み合わせを提案します。

4. フィードバック&アドバイス

提案したコーディネートを実際に着ていただき、写真を送ってもらいます。
フィードバックを基に、さらに改善点や追加のスタイル提案を行います。

こんな人におすすめです

  • クローゼットにある洋服をもっと活用したい
  • 新しい服を買い足さずに、着回しのバリエーションを増やしたい
  • 忙しくて買い物やスタイリングに時間をかけられない
  • パーソナルカラー診断の結果を日常的に活かしたい
  • 自分に似合うスタイルがわからない

サービスのイメージ

例えば、お手持ちの春服や靴・バッグがこんな感じで

普段のコーディネートが、カジュアル・通勤・お出かけで、こういう感じだとします。

テーマを「毎日を楽しむパリジェンヌスタイル」にするなら、下の写真のようになります。(あなたのライフスタイルに合わせて提案は異なります)
職場がカジュアル(ジーンズ)OKなら職場にも行けるし、休みの日のちょっとしたお出かけにも使えるコーディネートです。
今は、「きれいめ」と「カジュアル」を組み合わせた「きれいめカジュアル」がおしゃれの主流。
さらに、新しいアイテムを足すと、いつものコーディネートに幅が生まれます。

 

 

送っていただいたお写真からコーディネート資料をお作りします。

アイテム数が多い場合は、シーズン1回目のズームセッションでコーディネートするアイテムを絞っていきます。
例えば、上の写真のように7着のメインアイテムを決めて、そこに必要なアイテムを付け足していく、というイメージです。
※お手持ちの全てのアイテムに対してコーディネートを作るわけではありません。
また、送っていただいたお写真の中にないけれど、あればいいなと思うアイテムは、おすすめの商品をご提案します。
コーディネート写真を見ると、「そういえばスカーフ持ってたな」とか、「あれが使えるかも!」と、いう閃きがあるかもしれません。

基本の7日分コーディネートに、同窓会やセレモニーなど、イベントごとや旅行を想定した3コーデをプラスした10コーデをお作りします。

 

PDF作成後にZOOMにて内容を説明いたします。
その時に、実際コーディネートを着てみたり、わからないことがあれば質問をしてくださいね。

もちろん、コーディネートで追加したアイテムのショップのURLもお伝えします。気になったら、ご自身で取り寄せてみてください。
ネットショッピングに慣れていない場合、おすすめアイテムについては、あくまで参考になさって、似たようなものをご自身で探してみるのもいいと思います。

1年間のスケジュール例

2025年3月スタートの場合

年4回ZOOMを使用してコーディネートのアドバイスをいたします。

3月 – 初回カウンセリング & クローゼット分析

  • 目標: あなたのなりたいイメージやライフスタイル、現在のワードローブの状況を把握する。
  • 内容:
    • クローゼット内の春物アイテムの写真を送ってください。
    • 初回のZoomセッションでカウンセリングを実施。1年間の目標を立てましょう。
      今回コーディネートするアイテムを決めます。
    • なりたいイメージや似合う色に基づいたコーディネート提案を作成。
    • 2回目のZOOMで作成したコーディネートについて説明します。
    • ZOOM後、実際にコーディネートを着た写真を送ってくだされば、さらにアドバイスします。

※1シーズンに2回ZOOMセッションを行います。
1度目はコーディネートのためのヒアリング。
2回目はお作りしたコーディネートのPDFをもとに、質疑応答を行います。
ZOOMセッションがない月もLINEでコーディネートのフィードバックや相談を受け付けます。

6月 – 夏のクローゼット更新 & 新アイテムの提案

  • 目標: 夏のスタイルに合ったコーディネートと、夏服の効果的な使い方を提案。
  • 内容:
    • 夏物を中心としたクローゼット調整。

9月 – 夏後半のファッションチェック & 秋に向けた準備

  • 目標: 夏のワードローブを振り返りつつ、秋に向けた準備を進める。
  • 内容:
    • 夏のコーディネートの振り返りと改善点のフィードバック。
    • 秋物アイテムの導入や、手持ちアイテムを使った秋のスタイリング提案。

12月 – 冬のクローゼット更新&新アイテムの提案

  • 目標: 冬に適したスタイリングと、必要なアイテムの提案。
  • 内容:
    • 秋物から冬物へ移行するためのアドバイス。
    • 季節の変わり目に合ったコーディネートを提案し、足りないアイテムの買い足しアドバイス。
    • 翌年2月までいつでもコーディネートについての質問をLINEでしていただけます。

よくあるご質問

①服が少なくても申し込めますか?

服があまりない人や、今着ている服が気に入らないから、全部買いなおしたい。
服がないことにお困りの場合は、このサービスよりもショッピング同行を受けた方が満足度が高いと思います。

ですが、少ない服をより楽しみたい人には、アクセサリーの買い足しやスカーフの巻き方などのご提案ができます。
年間ではなくお試しの1回コースがございますので、そちらも活用してみてください。

②服がたくさんあるのですが、全てコーディネートしてもらえますか?

コーディネートは、1シーズン10日分です。
たくさんお持ちの場合は、お手持ちの中からコーディネートの方向性に合わせて絞っていきます。
例えば、「オフィスで着るジャケットの着回し」と「個性的でアクティブな大人かわいい普段着」では、必要なアイテムが変わります。
一緒に選んでいきましょう。

好きな服や、コーディネートして欲しい服を優先して、写真を送ってください。
お写真を撮るときに、「これは今年着たいかな?」と、考えてみてくださいね。
じっくり見てみたら、意外と傷んでいたとか、今の気分ではなくなった、サイズダウンしていた・・・と、いうこともあります。

全てのアイテムに対してコーディネートをしないのは、中途半端なコーディネートを作っても、おしゃれじゃないし、着なくなるからです。

③ショッピング同行とは違いますか?

ショッピング同行との1番の違いは、買い物ではなく、クローゼットのものでコーディネートするのがメインのサービスであることです。

おすすめの買い足しアイテムは、あくまでおまけ要素です。
ですが、できるだけ普段のあなたのお買い物のご予算やお洋服のサイズに合わせてお選びいたします。

買い足しアイテムが必要な場合、ご自身で試着に行ったり、取り寄せていただくこととなります。
サイズ感や色味は、パソコンの表示上で判断していますので、届いてみたらイメージと違う、と、いうこともあるかと思います。
その点はご了承ください。
商品をお探しするサービスではありません。
「似たようなもので、もう少しセレモニー向けのものが欲しいな」と、いうような場合は、提案をヒントにして、ご自身で探してみてくださいね。

「結婚式に出席するのでドレスを探してください」
「旅行に着て行く服を一式このお店から選んでください」
と、いうような「◯◯を探してください」は、ショッピング同行の範疇ですのでお受けできません。

「このブラウスを買おうと思うんですけど、持ってるスカートと合いますか?」
「この服に合わせる靴は、ベージュと黒、どちらがいいですか?」
と、いうようなコーディネートのご質問でしたら、LINEでいつでもお答えできます。

④ZOOMの使い方がわかりません。

PCやスマホにアプリが入っていれば誰でも使えます。
このページを参考にしてみてください。

どうしてもうまくいかない場合、LINE通話でお話しすることもできます。

⑤どうして1年のコースなんですか?

長期間にわたってクローゼットを見直すことで、不要なアイテムを整理したり、必要なアイテムを買い足したりするのを相談できるからです。
また、ファッションは習慣化することで、自信を持って自分のスタイルを作り上げることができます。
ファッションに限らず、ダイエットでも片付けでも、1回だけ、1週間だけやってみても、なかなか身につきませんよね、
3ヶ月おきにZOOMでお話しすることで、モチベーションの維持ができます。

1年をかけて定期的にコーディネートのアドバイスを受けることで、アイテムの選び方やコーディネートの方法が自然に身につきます。
結果として、コーディネート力がアップし、自己表現の手段としてファッションを楽しめるようになります。

⑥準備した方がいいものはありますか?

  1. 全身が映る鏡
    全身が映る鏡はコーディネートの基本です。もし、お家に鏡がない、玄関にあるけど暗くて見えない人は、この機会にご用意ください。
    軽くて持ち運べる、使わない時は畳んでしまっておけるものが便利だと思います。
    例えばこんなものです。
    https://amzn.asia/d/cbrnSSx
  2. スマホ用三脚
    コーディネートを送ってくださる際に、ご家族に写真を撮ってもらうのが大変。そんなときにあると便利です。
    また、コーディネートを見せていただきながらZOOMでお話をする際にもあると便利ですね。
    アマゾンや楽天で購入できるプチプラのもので十分です。
    例えばこんなものです。
    https://amzn.asia/d/06OLPP2

⑦洋服はどのように撮ればいいですか?

お洋服の写真の撮り方について

お洋服の色や形状がわかるように1枚ずつ撮ってください。
日中の明るいお部屋がお勧めです。
夜撮るときは、照明が黄色でないことをご確認ください。

左)全体が入ってない
右)黄色の照明の部屋で撮影してるので、色がわかりにくい

スマホで撮影すると、どうしても色が変わってしまう場合があります。そのときは、LINEで伝えてください。

このサービスを受けていただくと・・・

  • 毎日のコーディネートに悩まなくなります
  • 朝の時間に余裕が持てます
  • おしゃれになったね、と、褒められます
  • 新しいおしゃれにチャレンジできます
  • 着ない服は処分するなど、クローゼットの中が整理できます
  • いつでも気軽におしゃれの相談をしていただけます

サービス詳細

料金

年間コース 110,000円 スタート価格88,000円(税込)

スタート期間限りのお得な価格です。
事前のお振込をお願いしています。
1回目のコーディネート提案後のご解約はできませんのでご了承をお願いします。

特典①

コーディネートの基本をまとめたPDFをプレゼント。
基礎知識があれば、ご自身でのコーディネートの幅も広がります。

特典②

1年間の間、対面でのショッピング同行(33,000円)を22,000円で受けていただけます。
コーディネートをご提案後、買い足しアイテムを一緒に買いに行きたい場合や、イベントごとで必要な服を見に行きたい場合などにご利用ください。

特典③

追加ZOOM 60分4,400円
日々のコーディネートの相談をしたいけれど、LINEのやりとりだけではしっくりこない場合
急なイベントへの出席や出張、何を着よう?
そんなときに、60分4,400円でZOOMでご相談ができます。
その場で服を見せてもらったり、着てもらったりしながら一緒にコーデを組み立てます。

今だけお試し1回コース 22,000円(税込)

新サービスですので、お試しコースを用意しました。
春物のコーディネートのご提案と、1ヶ月のフィードバック期間がセットになった短期コースです。
お試しコース後、年間コースに変更することも可能です。

場所

オンライン(ZOOMを使用)

お申し込み

LINEからお申し込みください。よろしくお願いいたします。
何かご不明な点がございましたら、お気軽にLINEでお問い合わせください。

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30