大人こそメイクを習うといい理由

ファッションが苦手な人はメイクも苦手、色選びをどうしていいかわからない、というお悩みもありませんか?
お洋服と同じで、メイク用品もお店にはたくさんありすぎますもんね。

パーソナルカラーとメイク

パーソナルカラー診断を受けた人は、まずは自分のパーソナルカラーに合う色を選んだ方がいいです。
診断結果の色見本をお持ちの人は、それを参考にしてください。

パーソナルカラーに合うメイクをすると、お顔からメイクの色が浮きません。
そして、パーソナルカラーはあなたの肌をきれいに見せる効果があります。

わたしは、コロナ以前はイベントで「口紅の色診断」をしていましたが、好評でした。
それと同時に、「口紅の色で迷う人が、こんなにいるんだな」と、驚きました。
今は、マスクをする関係で口紅を塗ってないという人もいるかもしれません。
マスクの色も、パーソナルカラーに合わせるといいですよ。

マスク社会の今、大事なのは眉

マスクをして人に会う今、大事なのは口紅の色よりも、眉の印象です。
きれいに生えそろってない、左右で高さが違う、ボサボサなど、眉に関する悩みも多いですよね。
ちなみにわたしは、眉が濃いのに、一部生えそろってないところがある、しかも左右でバランスが違うという、なかなか困った眉です・・・。
でも、数年前眉レッスンに行って、だいぶ解決しました。

お客様の中には、眉毛サロンに通ったり、アートメイクで理想の眉を描いてもらったりしている人もいます。特に、眉毛が薄い人は、アートメイクが便利なようです。

メイクに自信のない大人は、メイクを習った方がいい

わたしはメイクレッスンはしていません。
その代わり、パーソナルカラー診断に来られるお客様に、お知り合いのメイクの先生を紹介しています。

最近はYouTubeでもたくさんのメイク動画がありますね。若い人は、それらを参考にメイクを研究しているようです。
でも、大人は研究なんて悠長なこと言ってる場合じゃない人がほとんど。
あなたのお顔立ちやパーソナルカラーに合うメイクを教えてくれる先生から、レッスンを受けるのが確実です。

特に大人の女性におすすめしているのが、大阪・本町でレッスンをされてる藤野ゆきこ先生です。
何年も前、わたしもレッスンに行きました。その時決め手になったのが、たくさんのビフォーアフターの写真です。
先日わたしのホームーページを紹介していただきました。

ご紹介いただける喜び^^40代50代のメイクレッスン

ほかにも、お知り合いの先生がいらっしゃいますので、メイクレッスンを受けてみたい人は、お問い合わせくださいね。
誰かの紹介って、ちょっと安心できませんか?

関連記事

  1. 大人のナチュラルメイクとは? あなたはメイクが好きですか?

  2. あなたは悩んでない? ファンデーションが毛穴落ちする理由は薄…

  1. 2025.07.04

    周りの影響、大きいかも? あなたがおしゃれになれない理由…

  2. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  3. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  4. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  5. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら