「無駄遣いが減りそうです」MY COLSET STYLINGご感想 陽様(40代)

こんにちは。
今年度から始めた新しいサービス、『MY CLOSET STYLING』
あなたのクローゼットにあるもので、1シーズンのコーディネートをお作りするサービスです。

こちらのサービスを受けてくださった陽さんからご感想をいただきました。

陽さんは、先日パーソナルカラー診断を受けてくださいました。
似合う色やスタイル、お好きなお洋服の傾向がわかった上でのスタイリング。
今回は、お友達とレストランへ行くときや、観劇の時などお出かけのコーディネートをお作りしました、

陽さんはイエローベースの穏やかな色や配色がお似合いでした。
そして好きなテイストはクラシックでちょっと個性的なもの。
基本的にお手持ちのお洋服でコーディネートするので、好みを大きく外すことはありません。
だけど、陽さんにとっては、新鮮なコーディネートになったようです。

例えば、イタリアンレストランへ行く時のコーディネートで使ったバッグは、
「以前から持っていたけれど、使いこなせていない」と、ご相談があったものです。

また、パーソナルカラー診断を受けてお似合いだとわかった、コーラルピンクのトップスを使ったコーディネートも提案しました。
詳しくは、陽さんのブログをご覧になってください。

MY CLOSET STYLING ご感想

①これまで何に困ってましたか?

季節が変わると,前の季節に何を着てたかわからなくなる。服はたくさんあるのに,なんだか着る服がないなぁって感じる。

ぱっと見可愛いと思って買った服が、実際家に帰ると合わせにくいと感じてお蔵入りする。または、同じコーディネートになる。

②サービスを受けてみていかがでしたか?

最&高の一言です。笑
バッグやアクセも入れた組み合わせ方で、視界が開けた感じ。
オススメの服やアクセも教えてもらって,なんとなくポイントもわかったような。無駄遣いが減りそうです。笑

③特に参考になった内容は?

いろはさんチョイスの「これおすすめ」のアイテムたち。

④どんな人にお勧めしたいですか?

クローゼットの服や色が、なんだか同じものばかりだなって思う人。
服はたくさんあるのに,着る服がないって思っちゃう人。


ご感想ありがとうございました。

こちらのサービスはオンラインなので、遠方でも受けられます。
また、irohacolorでパーソナルカラー 診断を受けた人に限らず、
お手持ちのお洋服を活かせていないおしゃれ迷子さんでしたら、
どなたでも受けていただけます。

お気軽にお問い合わせください。

陽さんのブログはこちらから。」

失敗しない服選び! 年間オンラインコーディネートサービス 【MY CLOSET STYLING]

関連記事

  1. センスのいい配色を作りたい!そんなときは

  2. 「似合う色を取り入れたい」 ショッピング同行事例紹介 K様4…

  3. もう迷わない! 旅先のドレスコード

  4. なんとなく垢抜けない理由は、このせいかも?

  5. 汗ばむ季節に気になる匂い・汗じみ! あなたはどうしてる?

  6. 買い物失敗しがちな人は、要注意! 秋物買いに行く前にやっても…

  1. 2025.10.31

    「自分では選ばない、好みのお洋服を選んでいただきました」…

  2. 2025.10.20

    プロフィール写真用のコーディネートとショッピング同行の事…

  3. 2025.10.11

    11月までのお申し込みについて

  4. 2025.10.03

    ミニマリストもそうでない人も 最低限必要な靴の数は3足!…

  5. 2025.09.29

    みんな何に困ってる?コーディネートのお悩み解決【My C…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら