「似合う色を取り入れたい」 ショッピング同行事例紹介 K様40代

先日、パーソナルカラー診断とショッピング同行のセットを受けてくださったのは、40代のK様。
落ち着いた印象の素敵な女性です。

K様は、以前にもパーソナルカラー診断を受けられたそうです。あまり活かせてなかったそうで、今回パーソナルカラーとショッピングのプランを申し込んでくださいました。

K様はクリアで華やかな色や明るい色がお似合いでした。黄みが強すぎたり、くすみ感が強かったり、暗すぎる色は苦手。
4シーズンに分けるよりも、色調で判断された方がいいタイプでした。

ショッピング同行の様子

※お写真は許可をいただいて掲載しています

K様のお餅のお洋服は、白やグレーなどのベーシックカラーばかり。
せっかくなので、似合う色、女性的で優しいイメージの服が着たい、と、いうことでしたので、春らしい明るい色を着ていただきました。
明るい色はK様を、明るく上品に見せてくれます。

ベーシックカラーのお洋服に1色、色を足すだけで、イメージが変わり、おしゃれを楽しむことができます。
左のピンクのニットとスカートの組み合わせは、ちょっと冒険ですが、とてもよく似合っておいででした。

ショッピング同行のご感想

①これまで何に困っていましたか?

以前にカラー診断を受けたけれど、自分には合わない色も多く、本当に似合う色やデザインが知りたいと思っていました。
また、普段服を買うのは通販ばかりで、どこのお店に自分に合った服があるのか分からず、
同じような服ばかり着ていたり、手持ちの服もうまく生かせていない状態でした。

②サービスを、受けてみてどうでしたか?

自分に似合う服が見つかったことと、これからの買い物に役立ちそうなお店を知ることができて嬉しかったです。
どのお店に自分に合った価格帯やデザインの服があるのか、ほとんど把握できていなかったので助かりました。

③特に参考になった内容は?

自分の似合う色について、シーズン以外にも沢山教えてもらえたこと、似合うデザインについても色々と教えていただき、参考になりました。

④どんな人におすすめしたいですか?

似合う色やデザインを知りたい方、きれいになりたいけれど、どうすれば良いか分からない方には是非おすすめします。


ありがとうございました!
ショッピング同行について詳しく知りたい人はこちらから。

関連記事

  1. これから起業したい人のためのファッションブランディング

  2. 色が変わるとイメージが変わる〜色を使いこなしてセンスアップし…

  3. あなたはときめき主義? それとも合理主義? 失敗しないクロー…

  4. 気をつけて!スタイル悪く見えてるかも?ニットセーター・カーデ…

  5. スペインのブランド、あなたはいくつ知っていますか?

  6. 実は簡単! 柄物のコーディネート

  1. 2025.04.11

    【5月17日】ファッションで自分発見! 好きを見つけるワ…

  2. 2025.04.10

    5月までのお申し込みについて

  3. 2025.04.07

    人生を変えたいなら服を変えよう

  4. 2025.03.10

    似合う服と着たい服が違うこともある。パーソナルカラー診断…

  5. 2025.02.26

    ワンシーズンに必要な服の数は何着ですか?

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら