「断捨離の判断基準を知る機会にもなりました」 パーソナルカラー診断事例紹介 S様(60代)

読んでくださってありがとうございます。 西宮・宝塚でパーソナルカラー診断をしています、おしゃれのいろはです。
先日パーソナルカラー診断を受けてくださったS様よりご感想をいただきました。 ありがとうございます。
S様はイエローベース〜ニュートラルベースのやや鮮やかで明るい色が特にお似合いでした。写真の明るいオレンジ色は特に、S様のお顔を生き生きと健康的に見せてくれました。

S様は、美容師さんにおすすめされてパーソナルカラー診断を受けることにされたそうです。
S様の通ってる美容院のスタッフはみんなパーソナルカラー診断を受けているんですって!

たくさんあるお洋服を断捨離したいとおっしゃられていましたが、服を残す基準も決まって、満足していただけたようです。
S様、ありがとうございました。

ご感想

①これまでに困っていたことを教えてください

また着るかと思って、洋服が捨てられない。高年齢となり、どのような服をこれから選べばよいのか迷う。

②診断を受けてみていかがでしたか?

似合う色や形、柄を知ることが出来た。断捨離の判断基準を知る機会にもなりました。自分自身の似合う色について、沢山の色から、選択して頂ける時間が、楽しかったです。

③特に参考になった内容を教えてください

ベースの色を知ることが、てきたこと。自分用の診断冊子が、頂けること。

④このサービスをどんな人にお勧めしたいですか?

娘や友だちです。

S様、ありがとうございました♪

あなたも、自分に似合う色やスタイルを知って、自分の良さを見つけませんか? ありのままの自分を肯定できるようになると、自信がつき、人生がもっと楽しくなります。

 

関連記事

  1. 「今の自分をバージョンアップしたい人におすすめです」パーソナ…

  2. 「ネット購入ばかりの私でも試着して納得して購入できるならとお…

  3. 「可愛いものが大好き!」ショッピング同行事例紹介 A様(20…

  4. 「以前にパーソナルカラー診断を受けたけれど、もっとよく知りた…

  5. 「カラーによって、印象が変わることを知りました」パーソナルカ…

  6. 助けて!くすみカラーが似合わない:おしゃれのいろはチャンネル…

  1. 2025.08.26

    「自分が100倍素敵になった気分を味わっています」My …

  2. 2025.08.10

    9月までのお申し込みについて

  3. 2025.08.08

    「こんな服も似合うんだという発見がありました」ショッピン…

  4. 2025.08.05

    「ワンパターンになってる人におすすめしたいです」MY C…

  5. 2025.07.22

    「無駄遣いが減りそうです」MY COLSET STYLI…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら