短歌の先生にコーディネート提案! 歌人 高田ほのかさんショッピング同行

先日、私の通ってる短歌教室の先生が、ショッピング同行を受けてくださいました。

短歌教室ひつじの高田ほのか先生です。

私は文章を書くのが好きで、昔から短歌に興味がありました。
でも、短歌のルールもよくわからないし、本を読んでみてもあんまりピンとこない・・・。
そう思って、何十年も放置していました。

昨年の春、岡本の辰巳茶房さんで短歌のイベントがありました。
その時、講師で来てくださったのが、ほのか先生。

めっちゃ可愛らしい先生です。透明感がすごくて妖精みたい!
そして、めちゃくちゃ褒め上手。
その時のイベントでは、私をはじめ、みんなのお歌の良いところを見つけて、褒めてくださいました。
私は、褒められて伸びるタイプなので(笑)、すっかり先生が好きになり、短歌教室ひつじに通い始めました。

オンラインで受けられるので、続けやすいです。
1年経って、私のお歌もだいぶ成長しましたよ!

先生の本。わかりやすいので、これから短歌を始めたい人は読んでみてね。

 

パーソナルカラーオータムさんの似合うもの

さて、ほのか先生は、パーソナルカラーオータムさんだそうです。
オータムの人って、実は珍しいんですよ。

オータムさんは、イエローベースのくすんだ色や暗い色が似合うとされています。
その中でも、どんな色、どんな配色が似合うかは人それぞれ。

実際、お洋服を着ていただいたところ、ほのか先生は、ベージュのワントーンなど、明るくて落ち着いた色の組み合わせが、特にお似合いになりました。上のイラストだと右のタイプですね。

今回のショッピングのテーマは「知的」と「透明感」。
先生のイメージに合う、フェミニンかつ、きちんと感のあるコーディネートをご提案しました。

ショッピング同行のご感想

①これまで何に困っていましたか?

自分がほんとうに似合う服を着られているのか

②サービスを、受けてみてどうでしたか?

知らないお店、自分では選ばない服を選んでいただき、新しい発見に満ちた体験でした

③特に参考になった内容は?

いろはさんが心から、相手のためを思って服を選び、楽しくアドバイスしてくださってることが伝わってきました。

④どんな人におすすめしたいですか?

新しい自分に出会いたい人、ほんとうに似合う服を見つけたい人

ありがとうございました。
ショッピング同行の詳細はこちらから

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

関連記事

  1. お子さんの入学式、何を着る? ショッピング同行事例紹介もりも…

  2. 『ちっとも苦行じゃありませんでした。価格も納得!』ショッピン…

  3. 「新たな世界に行ってみたい方、現状にモヤモヤしている方にお勧…

  4. 「私と同じように、似合う色で悩んでいる人にお勧めしたいです」…

  5. 印象に残って、仕事ができる人に見える服 もりもとあいさんショ…

  6. 「プレッシャーなしで楽しくショッピングできました」ショッピン…

  1. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  2. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  3. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  4. 2025.06.08

    7月までのお申し込みについて

  5. 2025.06.06

    「私には似合う服がない」と思ってしまう、本当の理由

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら