買い物失敗しがちな人は、要注意! 秋物買いに行く前にやってもらいたいこと

ようやく秋らしくなりました。
そろそろ、秋服欲しくなりませんか?
今週末、ちょっと買い物行こうかなって人は、ちょっと待ってください。
せっかく買い物に行っても、何を買えばいいかわからなくなったり、その場ではいいと思って買ったのに、家に合わせる服がなかったり。
そんな失敗をしたことはありませんか?

今日は、そんなあなたが、秋物を買いに行く前にやった方がいいことをシェアしたいと思います。

今着る服を選ぶ

それは、クローゼットの秋物を全部出して、今着る服を決めること。
クローゼットにたくさん服がある人は、厳選して10枚くらいを選びましょう。

今の気候って、朝晩はちょっと冷えて、でも昼間はまだ半袖だったりしますよね。
なので、半袖に羽織りものとか、袖がまくりやすい長袖シャツがあると便利。

コーディネートを作って写真を撮る

着る服を決めたら、コーディネートを決めます。
靴とバッグも決めて、写真に撮ると、バランス感がわかります。
写真で見たら、意外としっくりこない、バランスが悪い、などがわかるので、ちゃんと写真に撮ってね。

ちなみに、自撮りしたい人は百均で三脚とリモコンを買うと便利ですよ!

わたしのコーディネートはこんな感じ。
「いつもの組み合わせ」だけでなく、とにかく思いつく限りの組み合わせで撮ってみると、新しい発見があります。

コーディネートをしていくと、
・こんなアイテムがあれば良いな
・靴が思ってたよりぼろくなってるな

と、いう風に、気付いたことがあると思います。

そう、そこで気付いた、「今、服を着る上で必要なもの」を買いに行ってください。
そうすると、「買ってみたものの、失敗」と、いうことが減らせますよ。

ちなみに、わたしが買ったのはこれ。


実は、去年から、差し色にラベンダー色のシャツが欲しいなと思ってたんです。
先日、ちょうど良いのを見つけました。

買いに行く場所がわからない人、何を買えばいいか悩んじゃう人は、わたしに相談してね!
秋のショッピング同行のお申し込み、お待ちしています。

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

 

 

 

関連記事

  1. 靴で消耗していませんか? 足に合う靴の選び方

  2. あなたは大丈夫? 薄着の季節に見直したい下着のこと

  3. 似合うスカーフやストールの選び方と合わせ方

  4. ミニマリストYOUTUBERに学ぶワードローブの作り方

  5. 【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アドバイ…

  6. その服、老けてみられない? あなたを老けさせる服

  1. 2025.08.26

    「自分が100倍素敵になった気分を味わっています」My …

  2. 2025.08.10

    9月までのお申し込みについて

  3. 2025.08.08

    「こんな服も似合うんだという発見がありました」ショッピン…

  4. 2025.08.05

    「ワンパターンになってる人におすすめしたいです」MY C…

  5. 2025.07.22

    「無駄遣いが減りそうです」MY COLSET STYLI…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら