なんとなく垢抜けない理由は、このせいかも?

こんにちは。兵庫県宝塚市・西宮市のパーソナルスタイリストいろはです。

なんだか垢抜けない・・・
そんなお悩みはありませんか?

もしかして、あなたは、服を買う時に試着しないって、ことはありませんか?

「だって、Mサイズと決まってるから」
「ボトムスは試着するけどトップスはしません」

そんな声が聞こえてきます。

実は試着は、「その服が身体に入るかどうか」を確認するだけのものではありません。
今日は試着時のチェックポイントについてお伝えします。

試着する時ここをチェックして

試着をしたら、必ず試着室から出て、大きな鏡の前にいきましょう。
そして、

①身体のラインが綺麗に見えるか
②立体感が綺麗に出てるか
③スッキリ着痩せして見えるか

これらをチェックします。

基本的に、その日自分が着ていた服より、素敵に見えたらOKです

ベストな状態を知りたいなら百貨店へ

あなたは、高い服とプチプラの服の違いを知っていますか?

例えば、ユニクロはプチプラでもいい素材を使っていますし、
プチプラでもおしゃれな服はたくさんありますよね。

高い服の、大きな違いは、パターン(型紙)です。
若者と大人では、体重が同じだったとしても体型が違いますよね。
お腹がぽっこり・背中や脇に肉・お尻が垂れ気味・・・。
デパートの大人向けの服は、そんな大人の女性が着た時に綺麗に見えるよう作られています。

「身体のラインがきれいに見えるってどういうこと?」と、ピンと来ない人は、デパートに行って試着してみましょう。

最近、デパートのお洋服フロア、行ってなくないですか?
どこに行けばわからない場合、全国どこのデパートにも必ず入ってるのがオンワード系列のお店。

50代以上→自由区
50歳まで→23区

に、行って、白シャツやパンツなど、ベーシックな服を着てみてください。
これらは、大きなサイズ・小さなサイズも展開されています。

一見普通の服であっても、着てみると、いつもよりスタイル良く、垢抜けて見えると思います。

試着したら買わなきゃならない、と、思わなくていい

試着が苦手な人の中には、「試着したら買わないといけないから」と、思ってる人もいますよね。
試着は、検討のためなので、買わなくても大丈夫!
試着した服を全て買ってると破産してしまいます。

もちろん気に入れば買うといいと思います。
その場で決められない場合がほとんどだと思うので、お店の人には、「他のお洋服も見て検討します」と、伝えればいいですよ。
嫌な顔をするような人はいないので、安心してください。

1人で買い物に行くのが苦手な人は、私がご一緒しますよ!

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

 

 

関連記事

  1. 簡単!着膨れしないニットセーターの選び方と着方

  2. イメコンの診断結果がしっくりこない時どうしますか?

  3. ワーママさん向けセミナーのお知らせです

  4. お気に入りは長く着たい!ニットのお手入れ方法

  5. 服はあるのに、服がないと思ってしまう4つの理由

  6. 職業別初夏のおすすめファッション(講師業・フリーランス・サロ…

  1. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  2. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  3. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  4. 2025.06.08

    7月までのお申し込みについて

  5. 2025.06.06

    「私には似合う服がない」と思ってしまう、本当の理由

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら