変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

こんにちは。兵庫県西宮市・宝塚市のパーソナルカラーリストいろはです。

あなたは自分の外見にコンプレックスはありませんか?
私は若い頃、コンプレックスの塊でした。

・美人じゃない
・20歳過ぎまでニキビが酷かった
・髪の量が多くて脂っこい
・背が高い
・足が太い

背が高いのは、今でこそポジティブに捉えられるけれど、私が10代の頃は、背が高い女子は、みんな「小さくなりたい」と、思っていましたよ。(運動部の子は違うかも?)
センシティブな10代に、「自分の容姿に自信がない」と、すごくネガティブになるんですね。

当時の私は、「なんで私ばっかり・・・」と、思ってました。
でも、こういうのって、みんな同じなんですよね。
コンプレックスのない人なんていません。そして、10代は特に、他人から見たら些細なことでも、
「自信がない」「人前に出られない」「写真に撮られたくない」きっかけになってしまう。

年齢が上がるに従って、「生まれつき変えられないことに対して、くよくよしても仕方ない」と、割り切れるようになりました。

このように外見には、変えられないところと、変えられるところがあります。

変えられない外見とは

・肌の色
・身長
・骨格や顔のパーツの配置
・肌の厚み

などです。

そして、この変えられない外見、特にあなたがコンプレックスに感じているところが、あなたの個性なんです

外見の力を味方にする

外見の力、つまり、個性を味方にするとは、客観的に見た「あなたのチャームポイント」を見つける、と、いうことです。

私の場合は「背が高い」
背の高さを活かしたコーディネートをすると、スタイルよく見えたり、「シュッとして素敵」と、思われたりするんです。

耳が大きい、肩ががっしりしている、額が広い・・・。
あなたが「嫌だなー」と、思っていることが、意外と他人から見たら「羨ましい」ことだったりします。

例えば耳が大きい人はイヤリング が映えます。
耳が小さい人の中には「イヤリングがすぐ落ちてくる」と、いうお悩みを持ってる人もいます。

肩ががっしりしていると、ジャケットをカッコよく着こなせる。

額が広い人は、知的で聡明に見える。

みんな自分が欠点だと思っている部分に注目するけれど、
「嫌だなあ」と、思うばかりで、
それがひっくり返せば長所だということには、なかなか気づきにくいですよね。

そこで、イメコンの出番です!

イメコンとは、イメージコンサルティング。
パーソナルカラー診断もこれに含まれます。
あなたに似合うもの=あなたの個性を活かすものです。
似合う色は、あなたの肌の個性を活かし、
似合う柄や素材や、あなたの目鼻立ちや体型を活かします。

自分のことを客観的に見るのは難しい。
だからこそ、プロに聞いてみてください。

パーソナルカラー&パーソナルスタイル診断(宝塚・西宮)

関連記事

  1. 賢いバーゲンセールの活用の仕方

  2. ワーママさん向けセミナーのお知らせです

  3. 実は簡単! 柄物のコーディネート

  4. あなたが最近、着たい服がない理由

  5. あなたは大丈夫? 薄着の季節に見直したい下着のこと

  6. 服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが大事…

  1. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  2. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  3. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  4. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  5. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら