婚活でもなければ、終活でもない。「今のあなたらしい」一枚を

最近、自分の写真を撮りましたか?

家族がいる人は、旅行先やお子さんの卒入学式・成人式・結婚式など写真を撮る機会があった人もいるかもしれません。
一方で、お子さんがいなかったり、もうとっくに結婚している場合、写真を撮る機会は、なかなかありませんよね。
年齢が上がるごとに、鏡で自分の顔を見ると「老けたな」と、感じることが増え、写真なんか残したくないわって、思うかもしれません。

でもね、次にあなたがメイクをして、気合を入れて撮る写真が、終活写真なのは寂しいなって思いませんか?

あなたらしい一枚を撮ろう

別に、プロのカメラマンじゃなくてもいいんです。最近はスマホカメラが優秀なので、デジカメも必要ありません。
お出かけした際など、好きな服を着て、写真を撮ってみてください。お友達やご家族にシャッターを押してもらいましょう。
その辺の公園とか、街角とか、撮影場所はどこでも構いません。

写真を撮る機会がないと、最初は上手に撮れません。でも、撮る方も撮られる方も、次第に上達します。
大事なのは笑顔。マスク生活で、表情が固まってませんか?

定期的に撮ると、後から見返した時に、「この時は◯◯さんと、コスモスを見に行ったのね」「あら、この日以来家族揃って出かけてないかも?」と、後から見返した時に思い出にもなるし、「このワンピースは似合ってるな」とか、「このスカートと上着の組み合わせはいまいちだったかな」と、ファッションチェックもできます。

ところで、あなたは、「クローゼットの中から、あなたらしいと思う洋服を一枚選んでください」と、お願いされたら、どの服を選びますか?

好きな服ですか?
似合うと褒められた服?
それとも、日頃よく着ている服でしょうか。

もし、思いつかない、という人は、この機会に考えてみることをお勧めします。

おしゃれって、自分理解のことです。
自分のことをよくわかっていないと、自分が納得するお洒落はできません。

自分理解の手助けが欲しい人は、パーソナルカラー 診断へ。

パーソナルカラー&パーソナルスタイル診断(宝塚・西宮)

関連記事

  1. 冬こそ着痩せしたい

  2. ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあなたの…

  3. センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  4. おしゃれ力を上げたい人は自撮りしよう

  5. センスのいい配色を作りたい!そんなときは

  6. 毎日5分でおしゃれになる!4週間レッスン

  1. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  2. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  3. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  4. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  5. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら