秋のおしゃれ強化月間(3)ジャケットはカーディガン

秋のおしゃれレッスンパート3はジャケットです。
ようやく涼しくなってまいりました。わたしには嬉しい、ジャケットの季節の到来です。

ジャケットを着るコツは、フォーマルにしないこと。
仕事とか子どもの卒業式に着るイメージは忘れて、カーディガンだと思って着ましょう。

ジャケットはカーディガン

ワンピースに羽織っただけ!
別にカーディガンでも全然いいんだけど、ジャケットを羽織るだけでなんだかより、おしゃれっぽく見えるのがいいところです。
このジャケットはZARA。ZARAのジャケットはパターンが綺麗なのでおすすめ。シュッとして見えます。

上のコーディネートは、「そうは言っても、よそ行きやん」と、いう感じかもしれませんが、2点目のコーディネートはよりカジュアルに。
今年復活の「ブーツイン」にしてみました。寒がりの人はブーツインすると足元が暖かいですよ。
大人がボーイッシュなファッションやカジュアルなファッションをするときは、男の子や中学生女子が着ていそうな服装そのままだと、顔と服装が合ってない!と、いうことに。
アクセサリーやハンドバッグなど、「大人の女性の持ち物」をミックスすると、「あえてのカジュアル」風に纏まります。

キャミソールワンピにも羽織る。こちらもカジュアルコーデです。
写真だと暗くてわかりにくいけど、頭にはブラウンのターバンを巻いてます。
ターバンや帽子は、まずは髪に近い色を取り入れると、自分の中で違和感がなくておすすめ。
写真映えはしないけど(笑)
その他のポイントは、パープルとグリーンの配色です。

今年ジャケットを買うなら

今年はツイードジャケットです!
ツイードジャケットというと、お子さんの入学式に着るスーツのイメージかもしれませんが、今年はもっとカジュアルなものが売られてます。

例えばこんな感じ。デニムと合わせてカジュアルに。こちらは、COLLAGEのものです。2wayなんだって!

出典:https://www.palcloset.jp/display/item/CLZ1022108A0002/?cl=0999&b=collage

ツイードジャケット、わたしも欲しいと思いつつ、まだ買えていません。

秋冬のお買い物同行はこちらから。

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

 

関連記事

  1. カラーリストが、最近買って良かったもの

  2. おしゃれは何歳からでもできる。自信がないあなたのための、おし…

  3. 配色を考えよう!〜実は簡単・配色のルール〜

  4. おしゃれな服を着てもおしゃれになれない理由

  5. 試着はめんどくさい? 試着せずに買うメリットとデメリット

  6. 永遠の憧れ? パリジェンヌスタイルについて考えてみた

  1. 2025.04.20

    「プレッシャーなしで楽しくショッピングできました」ショッ…

  2. 2025.04.11

    【5月17日】ファッションで自分発見! 好きを見つけるワ…

  3. 2025.04.10

    5月までのお申し込みについて

  4. 2025.04.07

    人生を変えたいなら服を変えよう

  5. 2025.03.10

    似合う服と着たい服が違うこともある。パーソナルカラー診断…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら