秋のおしゃれ強化月間(4)帽子は慣れと気合

秋のおしゃれレッスンパート4は帽子です。
帽子、被ってますか?

帽子は、10月のまだ紫外線が強い昼間は日除けになるし、もう少し寒くなると防寒にもなる。
背が低い人は少しだけ背が高い印象に見えるし、寝癖も隠せる。
そして、被ってるだけでおしゃれな人に見えます。
ちょっとおしゃれに見られたい人は、今日から被りましょう。

帽子は慣れと気合

帽子をかぶるコツは、慣れと気合です。

慣れない人は、自分の頭に帽子があるだけで、おかしく感じるかもしれませんが、しばらく被ってると見慣れて大丈夫になります。
初心者は黒・グレー・茶色など、髪の色に近いものを選ぶと受け入れやすいです。

わたしは丸顔なので、どちらかというと丸みのある帽子を被ることが多いです。
丸顔さんが丸い帽子を被ると、余計丸く見えるかもしれませんが、全体に調和して見えるので、似合わせやすいです。
エラが張ってるタイプの人は、角張っている帽子も似合います。
そして、卵形の顔の人は、大抵の帽子が似合うお得なタイプです。

でも、帽子は気合なので、似合うと思って被ると似合いますよ。

今年帽子を買うなら

今年はバケットハットが人気です。
バケットハットはどちらかというとカジュアルアイテムですが、コットンよりもスウェードやウール、ファーなどの素材感を選ぶと大人でも被りやすいです。
迷ったら黒。でも、コートやジャケットの色に合わせてもコーディネートしやすいです。
わたしはキャメル系のコートと合わせたら可愛いなと思ったので、白を選びました。

出典:https://zozo.jp/shop/urbanresearch/goods/67895084/?did=111781695

秋冬のお買い物同行はこちらから。

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

 

関連記事

  1. 「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると、お…

  2. 無難な色で損してない? 似合う色を身につけた方がいい3つの理…

  3. 黒い服好きですか? 自分に似合う黒を知ろう

  4. 失敗しない大人カジュアルは小物使いがポイント

  5. 秋のおしゃれ強化月間(2)スカーフのアイデア

  6. 好きだけど似合わない色を着る3つの方法

  1. 2023.04.01

    4月のお申し込みについて

  2. 2023.03.08

    毎日5分でおしゃれになる!4週間レッスン

  3. 2023.03.02

    3月・4月のお申し込みについて

  4. 2023.02.01

    紫色と合う色は? この春やってみたい紫の配色

  5. 2023.01.25

    配色を考えよう!〜実は簡単・配色のルール〜

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら