わたしが高校時代に読んでたファッション誌シスターに、「ジーンズと白いシャツの組み合わせが一番オシャレ」と、書いてありました。
なので、わたしの中でいまだに白シャツとデニムの組み合わせは、おしゃれ。

でも、大人は普通に白シャツとジーンズ着ても、おしゃれには見えない・・・。
と、いうわけで、今回はおしゃれな着方を考えてみました。
ジーンズにシャツをインして足長効果

シャツを前でクロスして、カシュクール風に。
色味を抑えてシックなコーディネート。
ウエストでインすると足長効果があります。
でも、このジーンズは、ゴムウエストなので、お腹周りがのっぺり見える。
履き心地は楽なんですけどね。
白シャツをストールで華やかに

わたしの場合、お腹は隠していた方が着痩せします。
「ただ着てるだけ」に見せないように、華やかなストールをプラス。
袖をまくって、手首を出すと、手首は細いので、全体が細いような錯覚。
ジーンズのジャケットコーデ

春らしいピンクのジャケットをプラス。
スカーフは去年のユニクロマルニ。
このスカーフは柄にピンクとイエローが入ってるので、バッグをイエローに。
さて、あなたはどう着ますか?



ファッションカラーリスト いろは