簡単!服の選び方でスタイルアップする4つの方法

こんにちは。
今日は、お客様からよく質問をいただく、「スタイルアップの方法」についてお伝えします。
背が高い・小さい、ぽっちゃりしてる・痩せすぎてる・・・などなど、みなさん体型の悩みはありますよね。
特に年齢を重ねると、自分の努力で努力でどうこうできない事も増えてきます。
そんな時でも、服の選び方を意識するだけで、ちょっと痩せて見えたり、背が高く見えたりすることができます。
ぜひ、取り入れてみてください。

お悩み1 ウエストのくびれがなくなった

短いトップスを選ぶと、ウエスト部分が強調されます。
上の写真ではトップスとボトムスの間に空間ができています。
そこがある事で、なんとなく、くびれて見えませんか・・・?
短いトップスは苦手な人は、ワンピースで、ウエストマークがあるものを選ぶと、くびれがあるように見せられるので、おすすめです。

お悩み2 背を高く見せたい

小柄な人は、下半身より上半身にポイントを持ってくると、人が見た時に目線が上に上がって、背が高く見えます。
ポイントは、色や柄、アクセサリーなどで作ります。
ボトムスは、シンプルで広がりすぎないシルエットのものにしましょう。

ちなみに、大きめのピアスや帽子をポイントにすると、より目線が上に上がるので、そちらもおすすめ。

お悩み3 着痩せしたい

縦長のIラインシルエットを作ると、ほっそり見えます。
また、上下の服の色を同色系にするとより着痩せします。

肉感を拾わないジャケットもおすすめ。
着痩せにはロングカーディガンもいいですが、ジャケットはカーディガンより素材がしっかりしてるので、背中の肉などが気になる場合、より着痩せするのはジャケットです。

このジャケットはメッシュなので、真夏以外は斬られる優れもの。
今年は半袖ジャケットもたくさん出てるので、お店で見てみてくださいね。

お悩み4 撫で肩で肩幅が狭い

バルーンスリーブやパフスリーブなど、肩周りにボリュームの出るトップスを選びましょう。
ふんわりとしたトップスは、デコルテが薄い人にもおすすめします。

以上4つのお悩み別コーディネート、いかがでしたか?
体型カバーのお悩みも、ショッピング同行で解決できますよ。
夏物のショッピング同行は6月までです。
お申し込みくださいね!

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

関連記事

  1. 「似合う色を取り入れたい」 ショッピング同行事例紹介 K様4…

  2. ブルベでもベージュが着れますか?問題

  3. 変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  4. なんとなく垢抜けない理由は、このせいかも?

  5. 真似するだけ! パーソナルカラー別秋の配色

  6. コーディネートが苦手な人にも。「私服の制服化」

  1. 2025.07.04

    周りの影響、大きいかも? あなたがおしゃれになれない理由…

  2. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  3. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  4. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  5. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら