お客様に寄り添うこと。わたしのショッピング同行

数年前のことでした。パーソナルカラーとパーソナルスタイルの勉強を終えたわたしは、「お買い物同行サービス」のモニターを募集しました。
そして、教わっていた先生のご友人が協力してくださることになりました。

まず初日にヒアリングを行いました。
内容は、現在わたしが実施しているものとさほど変わりません。
普段着ている服や、目指すイメージについて、アンケートを埋めながら、お客様に色々話していただきます。

でも、当時のわたしには、他人との間に無意識の壁があったんです。

その壁が邪魔をして、初対面のお客様(先生のご友人)のお悩みをうまく聞き出すことができませんでした。

「ファッションに自信がない」という人は、たいていの場合、コーディネートが苦手とか、物が捨てられないとか、スタイルに悩みがあると言った、アンケートにすぐ書けるお悩み以外のお悩みを抱えておられます。

また、「どんな風になりたいかわからない」と、いうこともおっしゃいます。

この、「わからない」というのも、本当にファッションに疎いからわからない場合もあれば、「口に出すと笑われるかもしれないから、わからないと答えている」場合もあります。

お客様にどこまで本音で話していただけるかは、わたしがどこまでお客様との壁をなくし、お客様の気持ちに寄り添えるかにかかっています。

今、これだけ書けるわたしが、どうしてそれをできなかったのか。
それは、人の心に立ち入るのが怖かったから。もっと言うなら、わたし自身、人に自分の中に立ち入って欲しくない、という気持ちがあったからです。

それは、わたしの持つ心の癖のようなものでした。

ヒアリングのあと、すぐに先生から容赦のないダメ出しがありました。
お客様も、「もっとこの点を深く聞いて欲しかった」「不安な気持ちが解消できなかった」と、おっしゃいました。

そして、ダメ出しを聴きながら、わたしは泣いてしまったんです。

わたしは人前で負の感情を出すことが苦手でした。
なので、泣いてしまったことには、私自身が一番びっくりしました。
そして、わたし自身の問題を解決しなければ、このサービスは実施できないことに気づきました。

そうは言っても、わたしにはあまり時間がありませんでした。
なぜなら、先生が翌月には出産を控えていたからです。

数日後に予定通りお買い物同行を実施し、お客様には納得のいくお買い物をしていただけました。
が、その後の反省会では、頑張ったと褒めてもらえた一方で、たくさんダメ出しをいただきました。

一番たくさん言われたことは、「お客様に対して遠慮するな、ぶつかっていけ」と、いうことです。

そしてこの日、先日自分が泣いてしまった理由がわかりました。

それは、思い通りにできなかったからでも、ダメ出しをされたからでもなくって、先生やご友人がわたしのことを本気で考えてくれていたからです。

そして、「お客様の気持ちに寄り添う」ということが、どういうことか、その時はっきりとわかりました。
それは、魂が震えるような経験でした。

先生がわたしにしてくださった通りの気持ちで、お客様に接することができれば、絶対にうまくいく!

わたしが作った、お客様との間に立てている見えない壁の正体は、「遠慮」であり、「自分をよく思わせたい」という、自分本位な気持ちでした。

お客様が必要としてるのは、遠慮ではありません。似合う服を選んでもらうことです。
そのためには、普通の友達や、お店の人が言わないようなことも、口にしなければなりません。
また、時には「クローゼットの中身を全部写真に撮って送る」のような、面倒なお願いをしたり、 ファッションへの苦手意識について、立ち入るようなことも聞かなくてはなりません。
遠慮していては、何も始まらないのです。

遠慮しないというのは、お客様に対して馴れ馴れしくするのとは違います。
でも、距離を縮めるためには親しみを感じてもらうことも大切です。

先生のアドバイスの中から、わたしはまず、お客様の話を「聞く」ことから始めようと思いました。
誰しも、自分の話を真剣に聞いてくれる人に対しては、好感や信頼感を感じるからです。

それまでわたしは人の話をうまく聞けていませんでした。
相手が1言ったら3返す。
また、結論が見えたところで相手の話を遮って、「こういうことでしょう?」と、まとめてしまう。
聞くことより、うまく話すことに集中していたのです。

全て無意識で行なっていたことですが、先生から注意されたことで、それがアンバランスなコミュニケーションを生んでいることに気がつきました。

わたしにとって、「聞く」ということは、相手を全部受け入れるということです。
そしてそれは、自分を全部差し出すことでもあります。

それができていなかったのは、やっぱり、心に壁があったから。

不思議なことに壁の存在に気づいただけで、壁の高さはびっくりするほど低くなりました。
そして、わたしの「聞く姿勢」も、随分変わりました。

今、わたしのヒアリングは、「カウンセリングのようだ」あるいは、「コンサルティングのようだ」と、お客様におっしゃっていただけています。
わたしのところに来られるお客様は、初対面か、せいぜい一度会ったことがあるくらいの方です。
そして、どんな方も、自分の一番苦手な分野・ファッションを、他人であるわたしに任せることに対して、緊張もしてるし警戒もされてます。

実は、わたしもお客様と同じように緊張はしています。
毎回、お客様のお役に立てるか、満足していただけるか、自信はあっても不安です。

でも、あの日のことを思い出すと、不思議と不安は消え、お客様に対する感謝の気持ちと、最善を尽くそうという気持ちだけが残ります。

関連記事

  1. おしゃれのいろはのおしゃれ遊び(秋)コーディネート選びのポイ…

  2. 配色講座

    カラーコーディネートを学んでセンスアップ! 配色マスター講座…

  3. カラーリストの非日常。横浜と東京に行きました

  4. GWのお出かけ・福田平八郎展へ

  5. アラフィフに必要なのは、ダイエットでなく生活改善

  6. パーソナルカラー診断

    【9月5日・17日】体験会!グラデーションカラースケール®&…

  1. 2024.10.08

    11月までのお申し込みについて

  2. 2024.10.06

    おしゃれは足下から? 40代の我慢しない靴

  3. 2024.10.05

    最近、着たい服がない理由

  4. 2024.10.04

    似合わないと言われた服を捨てる前にやって欲しいこと

  5. 2024.10.03

    買い物失敗しがちな人は、要注意! 秋物買いに行く前にやっ…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら