『純粋に欲しいものを考えることができました』パーソナルカラー 診断&ショッピング同行事例紹介 O様20代

先日、パーソナルカラー診断とショッピング同行のセットを受けてくださったのは、20代のO様。
お仕事を頑張る素敵な女性です。

O様は、おしゃれが好きで、こだわりもあるけれど、「いつも同じになってしまう」「地味な感じがする」と、いうお悩みもありました。
パーソナルカラー診断では、イエローベースのポップな色がお似合いでした。

ショッピング同行の様子

※お写真は許可をいただいて掲載しています

ショッピング同行の前に送っていただいた、お洋服のお写真はベージュ系などのベーシックカラーが多かったです。
お似合いのポップな色を挿し色にされると、活きいきとしたワードローブになるだろうな、と、感じました。
O様はお洋服のお写真を撮る時に、改めて今必要なものについて考えて、リクエストをくださいました。

・スニーカーにもパンプスにも合うタイトスカート
・ときめく春ワンピース
・着まわせるトップスとボトムス

などです。
お仕事服ではなく、おやすみの日に着るのが楽しいお洋服を、とのことでした。
今回は、西宮ガーデンズの中でも中価格帯のショップを回りました。
「こんなに買い物したことないです!」と、楽しく過ごしていただけたようです。

ショッピング同行のご感想

①これまで何に困っていましたか?

センスがない、同系色ばかり着る、地味、から抜けられない

②サービスを、受けてみてどうでしたか?

めちゃくちゃ楽しかったです!
効率よく好きなものだけ着れるし、好まない場合も店員さんには伝えづらいが、いろはさんがついてると、要らないとはっきり言える。
特別な日と思うことで、いつもより損得考えずに純粋に欲しいものを考えることができた。

③特に参考になった内容は?

合う色を試着できたことがよかった。本当に似合うとわかった。
もともと持ってるものの活用も一緒に考えてくださった。

④どんな人におすすめしたいですか?

母!


効率の良さを評価してくださる点が、若いけどお仕事ができる女性という感じだな、と、思いました。
ありがとうございました!

ショッピング同行について詳しく知りたい人はこちらから。

関連記事

  1. 漢方コンサルタント多田有紀さんショッピング同行

  2. 「以前にパーソナルカラー診断を受けたけれど、もっとよく知りた…

  3. お子さんの入学式、何を着る? ショッピング同行事例紹介もりも…

  4. 『黒をおしゃれに着こなしたい!』 ショッピング同行事例紹介 …

  5. 「ネット購入ばかりの私でも試着して納得して購入できるならとお…

  6. 「何色が似合うかわかりませんでした。色選びの幅が広がり嬉しか…

  1. 2025.07.04

    周りの影響、大きいかも? あなたがおしゃれになれない理由…

  2. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  3. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  4. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  5. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら