「似合うものがない」そう思ってしまう原因とは?

お客様とお話ししてて、
「何を着ても似合わないんです」
「わたしに似合う色は、ないと思います」

そう、おっしゃられることがあります。

でもね、それって、あなたの思い込みなんですよ。

似合うものがないと思ってしまう理由

それはね、自分に対して、
「似合う服がない」と、何度も何度も言ってきてるから!

本当は、

・似合う服がわからない
・若い頃に似合ってた色が似合わなくなってきた
・体型の変化などで似合う服が変わった

と、いうことなのに、心の中で繰り返すうちに、

「わたしには、似合う服がないんだ!」「わたしなんて、何着ても仕方ないんだ」と、思ってしまってるんです。

ブロックを外す方法

自分に対する否定的な思いが、長ければ長いほど、ブロックを外すのは難しくなります。

一番簡単なのは、いろんな服を着てみて、似合うものを探す方法なんですけど、

おしゃれから離れていると、流行がわからない、正解がわからない、ってことになるんですよね。

そんなあなたにおすすめなのが、パーソナルカラー診断とショッピング同行のセットです。

診断を受けると、客観的に似合う色やデザインがわかります。
そして、ショッピング同行で、似合う服の選び方や、どの店で服を買えばいいかが分かります。

また、自分に似合うものと好きな服と、どちらを優先したいか。
自分は本当はどんな風に見られたいのか。

自問自答することで、これからの生き方が見えてきます。

人生は短いようで長い、この先まだまだ服を着なければならないですよね。
自分に似合う服、しっくりくる服を選んで、暮らしを楽しみませんか?

わたしがあなたの似合う服を選びます。

関連記事

  1. 「似合う色を取り入れたい」 ショッピング同行事例紹介 K様4…

  2. 冬こそ着痩せしたい

  3. 服はあるのに、着る服はない! そんなあなたに今すぐやってほし…

  4. 見逃さないで!クローゼット老化の4つのサイン

  5. 簡単!服の選び方でスタイルアップする4つの方法

  6. 守れ自分!老化を防ぐ紫外線対策

  1. 2025.10.20

    プロフィール写真用のコーディネートとショッピング同行の事…

  2. 2025.10.11

    11月までのお申し込みについて

  3. 2025.10.03

    ミニマリストもそうでない人も 最低限必要な靴の数は3足!…

  4. 2025.09.29

    みんな何に困ってる?コーディネートのお悩み解決【My C…

  5. 2025.08.26

    「自分が100倍素敵になった気分を味わっています」My …

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら