セレモニースーツを買うなら、仕事やプライベートでも着られるものを!

春は、卒業式・入学式のシーズンですね。

お子さんがいる人は、そろそろ、「服どうしようかな」と、考え始める頃かもしれません。
特にお子さんが小学校卒業の場合、「入学式できた服と一緒でいいか」も、悩ましいところ。
とりあえず、久しぶりの服は、今すぐ着て、入るかどうかチェックしておきましょう。

お子さんが多い人は、セレモニー用のスーツも、数年おきに必要になりますよね。
でも、一人っ子とかの場合は、買っても次は3年後、とかになりがち。

それってもったいない!
ので、今回は、普段のお仕事や、友達とのお出かけなどにも使えるセレモニースーツを探してみました。

この、ソージュのセレモニーセットです。特にTYPECが好き。
2月13日まで自宅で試着キャンペーンをやってます。(回し者じゃないです)

ちなみに、ワールドのオンラインストアの調査では、卒業式でママ達が着た服はこんな感じ。

「みんなどんな服着るのかな?」って、心配な人は、このページを参考にするといいですね。

学校の雰囲気にもよりますけど、ジャケット+スカートのスタイルだと、普段の通勤でも使えそう。

まだ間に合います!
ショッピング同行で私があなたのセレモニースーツ、お選びします。

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

 

関連記事

  1. お気に入りは長く着たい!ニットのお手入れ方法

  2. 「毎日ご機嫌に過ごせそうです」ショッピング同行事例紹介 K様…

  3. あけましておめでとうございます

  4. パーソナルカラー診断やショッピング同行を受けても、元に戻っち…

  5. 脱マンネリ!小物でコートの印象を変える方法

  6. これで解決? 夏の冷え性問題

  1. 2025.04.20

    「プレッシャーなしで楽しくショッピングできました」ショッ…

  2. 2025.04.11

    【5月17日】ファッションで自分発見! 好きを見つけるワ…

  3. 2025.04.10

    5月までのお申し込みについて

  4. 2025.04.07

    人生を変えたいなら服を変えよう

  5. 2025.03.10

    似合う服と着たい服が違うこともある。パーソナルカラー診断…

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら