「自分がなりたいイメージに近づきたい人におすすめ」パーソナルカラー診断事例紹介 A様(20代)

読んでくださってありがとうございます。
西宮・宝塚でパーソナルカラー診断をしています、おしゃれのいろはです。

先日、パーソナルカラー診断を受けてくださったA様よりご感想をいただきました。 ありがとうございます。
Aさんは、好奇心旺盛で、とても素敵な人でした。 おしゃれもお好きなようなので、これからの服選びがより楽しめると思います。

鮮やかな色やクリアーな色がとてもお似合いな、ブルーベースさんです。

診断結果を参考に、早速、似合う色のメイクアイテムを買いに行かれたそうです。
おすすめしたアイシャドウは、カネボウアイカラーデュオの11番です。

ご感想

①これまでに困っていたことを教えてください

似合う色や素材、形が分からなくて、周りの人が着ていたり今流行りと言われているものに流されて買い物をしていため、違う時期に買ったものを合わせて着るとチグハグした感じになっていた。

②診断を受けてみていかがでしたか?

似合うものがわかったので、1つ1つをたくさん長く使えるようになったと思う。買ってみて結局使わなかったものも減って節約になるかも、、?

③特に参考になった内容は?

明度彩度のグラデーションの布と、顔のイメージ(子ども顔か大人顔か)と、色の見本がファイルに入ってたこと 特にファイルはお買い物にも役立つし、家族や友達と診断結果を共有するのに役立った。

④このサービスはどんな人にお勧めですか?

似合うものを知りたい人、元々創り出しているイメージを知りたい人、自分がなりたいイメージにどうしたら近づけるか知りたい人

ありがとうございました♪

あなたも、自分に似合う色やスタイルを知って、自分の良さを見つけませんか?
ありのままの自分を肯定できるようになると、自信がつき、人生がもっと楽しくなります。
また、お仕事の服装選びの参考にもなります。
これからの人生、おしゃれを楽しみたい人はどうぞ診断にいらしてください。
ショッピング同行とのセットプランもお勧めです。

 

関連記事

  1. イメコンの診断結果がしっくりこない時どうしますか?

  2. 冬こそ着痩せしたい

  3. 自然体でおしゃれ、が、一番難しい

  4. 「この服まだいける?」 迷ったときにしてみたらいいこと

  5. 服はあるのに、服がないと思ってしまう4つの理由

  6. あなたは大丈夫? 薄着の季節に見直したい下着のこと

  1. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  2. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  3. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  4. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  5. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら