助けて!くすみカラーが似合わない:おしゃれのいろはチャンネル

春物のショッピングに行くと、今年の流行がくすみカラーであることがわかります。

くすみカラーって、パステルカラーにグレーを混ぜたような色のこと。紫陽花の色みたいですよね
大人っぽく上品で可愛さもあり、わたしも大好きな色みです。

でもくすみカラーって、似合う・似合わないがあると思いませんか?

助けて!くすみカラーが似合わない

このテーマで動画を作りました。まずはご覧ください。

くすみカラーが似合う人・似合わない人

くすみカラーの特徴は

・明るい(明度が高い)
・鮮やかでない(彩度が低い)
・グレイッシュ(濁色)

つまり、似合う色の中にこれらの特徴がない人は、残念ながらくすみカラーは似合いにくいです。
くすみカラーが似合わないと、肌にくすみが乗ったり、活気がなくぼんやりと見えてしまいます。

くすみカラーを着た時に、「なんだかしっくりこないな」と、いう人は、

・暗い(明度が低い)
・鮮やか(彩度が高い)
・クリアー(清色

これらの特徴が似合うのかもしれません。

このモデルさんは、1枚目の写真と2枚目の写真、どちらが似合ってると思いますか?
彼女は鮮やかな色や黒(暗い色)が似合うタイプです。パーソナルカラー4シーズンでいえばウインターさん(ブルベ冬)です。
そういう人がくすみカラーを顔の下に置くと、肌がくすんだり、全体的にぼやけた印象になってしまいます。

鮮やかな色が似合う人向けの春のコーディネート

鮮やかな色が似合うのがわかっていても、流行りの色が着たい。
そもそも、今似合う色がお店にない。
そんな人は、くすみカラーに似合う色や素材や柄をプラスすることで、着こなせます。

まず、くすみカラーはできれば顔まわりを避けます。
トップスを白にすると爽やか。ウインターさんの白は漂白したような真っ白を選んでくださいね。
でも、彼女のようなタイプは、こんな風なシンプルコーディネートだと、少し物足りなく見えます。

Tシャツをフリルブラウスに変えて、ピンクのカーディガンを挿し色にすれば、全体的に華やかになります。

こちらはパンツスタイル。ピンクのスマホケースはチェーンがパールになっています。
そして、ブロックチェックのジャケット。

こんな風に色や柄でメリハリ感をプラスするのがポイントです。
あなたの似合うものは、パーソナルカラー&パーソナルスタイル診断でわかります。

パーソナルカラー診断をご希望の人はこちらからお申し込みください。

関連記事

  1. 最後にフィッティングしてもらったのはいつ? 下着屋さんへ行こ…

  2. 婚活でもなければ、終活でもない。「今のあなたらしい」一枚を

  3. 「手持ちの服の整理や次に買いたい服までサクサクとイメージが出…

  4. 高い? 安い? 服の値段についてどう思いますか?

  5. この春チャレンジしたいカラーパンツ。配色の3つのポイント

  6. 夏でも着痩せ! 着痩せしたいあなたのための今すぐ着痩せする方…

  1. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  2. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  3. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  4. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  5. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら