あなたが最近、着たい服がない理由

せっかく服を買おうと見に行っても、着たい服がないのよね〜

そんなことを思ってませんか?

もう年だから?
トレンドについていけないから?

いいえ、その理由はずばり、
あなたの「着たい服」のイメージがぼんやりしてるから!

もっというと、あなたの「なりたいイメージ」がぼんやりしてるから、かもしれません。

なりたいあなたは、どんなあなた?

まず、考えて欲しいのは、あなたがどんな人になりたいか、と、いうことです。
可愛い、きれい、優しい、かっこいい、サバサバしてる、仕事できそう、家庭的・・・などなど。

例えば、女優さんでいうと誰みたいな感じ?
その人のどんなところに憧れますか?

じゃあ、なりたいあなたは、どんな服を着ますか?

例えば、サバサバしたかっこいい女性に憧れるなら、シュッと見えるおしゃれなカジュアル。
家庭と仕事の両立を目指すバランスの良いママなら、職場でも着れる明るい色のフェミニンで洗えるワンピース。

インスタなどを見て、「こんな感じ」と、イメージしてから買い物に行ってみてください。

買う場所を変えてみる

そうは言っても、いつも行くお店に、自分のイメージするようなものがないかもしれない。
そう思うなら、場所を変えましょう。
大阪なら梅田のような大きな街に行けば、選択肢が増えます。
そうすると、これまで知らなかったようなお店があるかもしれません。

また、買い物に行く時間がない人は、ネットショッピングや洋服レンタルを利用してみるのはどうでしょう。

ショッピング同行に申しこむ

大阪のお店がわからない、自分で選ぶ自信がない、そんな人はショッピング同行を利用しましょう。
あなたのイメージに合う服や、お似合いの服をお探しするサービスです。

おしゃれになりたい、新しい世界に挑戦したい、そんな人におすすめです。

ショッピング同行コーディネートサービス(大阪・神戸)

 

 

 

関連記事

  1. 似合う服と着たい服が違うこともある。パーソナルカラー診断を受…

  2. 丸顔だけれど着たい!ハイネックセーターの似合わせ

  3. スカーフを巻いたほうがいい5つの理由

  4. 服はあるのに、服がないと思ってしまう4つの理由

  5. 『yell』電子書籍版発売

  6. 「似合う色を取り入れたい」 ショッピング同行事例紹介 K様4…

  1. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  2. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  3. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  4. 2025.06.08

    7月までのお申し込みについて

  5. 2025.06.06

    「私には似合う服がない」と思ってしまう、本当の理由

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

お問い合わせはこちら