大人はユニクロだけでおしゃれになれない

あなたはユニクロが好きですか?

たぶん、今の日本でユニクロの服を着ないでいる人って、ほんのわずかだと思うんです。
ブラトップ、ヒートテックにダウンと、数々のヒット商品を生み出しています。
急に暑くなった、急に寒くなった、急な出張、週末のバーベキュー、いろんな「今すぐ着るものが欲しい」局面で、便利で安くて安心のユニクロ。
機能性だけでなく、デザイン面でも、いろんなデザイナーやブランドとのコラボがあったりと頑張っています。

では、ユニクロだけでおしゃれになることは可能なのでしょうか。

ユニクロだけでおしゃれは可能か

ここ数年、ユニクロがどんどんおしゃれになっていて、全身ユニクロコーデもアリになってきています。
たとえばシンプルなTシャツにスキニーデニム、シャツワンピを羽織って、バレエシューズを履いたら全身ユニクロコーデの完成です。

では、全身ユニクロを着た場合、本当におしゃれになれるのでしょうか。

ユニクロの服でおしゃれになるコツ

シンプルだけどラインが綺麗で、素材のいいものを選ぶ

どうやって選べばいいのか。

いちばん簡単な方法は、ネットストアのレビューを読みまくることです。いいものはやはり、レビューもいいです。

自分に合った色とデザインを選ぶ

パーソナルカラーやパーソナルスタイルに合うものを選ぶと、似合って見える=おしゃれに見せることができます。
トータル診断(パーソナルカラー診断ととパーソナルスタイル診断)を受けると、あなたに合う色とデザインとがわかります。

そう、ユニクロならなんでもおしゃれに見えるわけではなく、目利きが必要となってきます。
きちんと選べば、全身ユニクロでも、仕事やランチに着て行って、「え? それ全部ユニクロなの?」と、友達を驚かせることも可能です。

全身ユニクロは普段着にしかならない理由

全身ユニクロでも、そこそこおしゃれには見えます。
でも、残念ながら、ユニクロは普段着にしかなりません。
その理由は2つあります。

1. ターゲットが広すぎる

ユニクロの服は、ものすごく広い範囲の年齢層に向けて作られています。
以前、わたしが気に入って買ったユニクロのシャツと同じものを、お隣のおばあちゃまが着ていました。
ユニクロのレディースは、子供服を卒業した中学生から着ることができるので、きっと日本のどこかの中学生は、わたしとお隣さんとお揃いのシャツを着ていることでしょう。

中学生が着ても、わたしが着ても、おばあちゃんが着ても、そこそこおしゃれに見える服、というのは、逆に、誰かをめっちゃおしゃれに見せるのは難しいと思いませんか?

2. 世界観が感じられない

もし、あなたがユニクロのシャツとユニクロのスカート、ユニクロのジャケットを合わせて着たら、そこにいるのは「ユニクロの服を着た人」です。
あなたが何をしている人なのか、まったく伝えることができません。
全身ユニクロでおしゃれにならない理由は、そこじゃないかとわたしは思います。

わたしがその服を着る必然性。

お隣さんが着る必然性。

どこかの中学生が着る必然性。

あなたが着る必然性。

必然性がなく、誰でも着られる服は、あなたの世界観を表現するには弱すぎます。

それでもユニクロを着る理由

ユニクロをディスるような内容になってしまいましたが、それでもわたしはユニクロを着ています。

先日も、ユニクロの服を買いました。わたしがユニクロを買う理由は、「無難で便利だから」だけではないです。

「今の気分」を取り入れられるから

今着たい! けど、来年着たいかはわからない。
そういう服はユニクロでいいのがあれば取り入れます。

わたしはこの春、ピンクのシャツワンピースを買いました。スプリングコートの代わりに羽織っていました。
この春はそういう着方をしたいと思ったけれど、来年はどうなるかわかりません。
そういう服で気にいる物があれば、ユニクロを活用していいと思います。
シャツワンピースはけっこう着たので、もう元はとったつもりでいます。
逆に買ったら何年も着るであろうジャケットなどは、ユニクロでは買いません。

2. これでいいでなく、これがいいがあるから

わたしはユニクロイネスというシリーズが好きです。毎年新作が出るのを楽しみにしています。
デザインは好きだけど、質がイマイチなものが多いんですけれど、中には、「これがいい」ってものもあります。

また、定番のTシャツにも、着痩せして見えるものがあるので、それも買います。(着痩せ命)

ユニクロでは毎週のように新商品が並びます。
自分に何が似合うか知っていれば、「これでいい」でなく、「これがいい」を選ぶことができます。

全身でなければ、もちろんユニクロでおしゃれは可能

たとえばユニクロUというシリーズのTシャツは、ファッション系のYouTuberさんやブロガーさんが、素材もデザインもいいと、こぞって絶賛しています。
そして、皆さんほかのブランドのデニムや、バッグと組み合わせて着ています。
また、Tシャツとスカートがユニクロであっても、ビンテージのスカーフを結んだりして、「その人らしく」着こなしています。
そうすると、コーディネートに奥行きが出ます。
それが世界観です。

あなたの好きなブランドのスカート、あなたが一目惚れしたバッグ、あなたが歩きやすいと判断した靴。
それらと、あなたに似合うユニクロのTシャツのコーディネートはおしゃれです。

おしゃれの疑問・お悩み募集中!

おしゃれについての疑問やお悩みはありませんか?
LINEから気軽にご相談くださいね。
お悩みは今後配信予定のメルマガで取り上げさせていただきます(掲載は匿名です)。

 

関連記事

  1. 似合うアクセサリーを選ぶための3つのポイント

  2. おしゃれ再入門・今の自分を見直そう

  3. ミニマリストYOUTUBERに学ぶワードローブの作り方

  4. あなたも持ってる? なぜ主婦はボーダーTシャツを着てしまうの…

  5. 自己診断は難しい。自分と向き合って、似合うものを探す3つのコ…

  6. あなたはどう思う? 「若作り・老け見え・若見え」

  1. 2025.06.26

    【7月26日】辰巳茶房夏市でおしゃれ診断&アド…

  2. 2025.06.25

    毎日をちょっと好きになる一軍服の選び方

  3. 2025.06.20

    変えられるのはここ! 外見の力を味方にする方法

  4. 2025.06.17

    おしゃれが苦手な人へ。一歩踏み出せば世界が変わる。少しず…

  5. 2025.06.09

    夏服って、なんだか地味? その正体はコレかも?

  1. 2022.06.30

    服を買いに行く前に!働く女性のファッションはコンセプトが…

  2. 2022.06.15

    センスに自信がない人は、シンプルなものを選ぼう

  3. 2021.11.30

    ショッピングに行く前に、知っておきたいおしゃれ迷子なあな…

  4. 2021.11.10

    「似合う」の先に「おしゃれ」がある。似合うものがわかると…

  5. 2021.06.17

    特別企画 お客様インタビュー:ショッピング同行編

MTWTFSS
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

お問い合わせはこちら